上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ご訪問ありがとうございます☆
発売日から2日も遅れて到着とは!! 密林許すまじ!
条件反射的に新刊出るとぽちってしまうのだが、これじゃリアル本屋に行って購入したほうが早く読めるじゃないかー! って、本屋になかった場合のことを考えるとついついネットに走ってしまうのよね…(>_<)
ま、とにかく本日めでたくお迎えしました。#5特装版。前作#4は特装版逃したから決して同じ轍は踏むまいと心に決めて…←どうでもいい。とにかく早速読んでみましたー!
いやいやいや、原作に忠実なのがとても嬉しいところ。プラス木乃先生の画がとても美麗&かわゆすなのでほとんど言うことないのです、ハイ。
で、内容はというと、いよいよ人狩りを経て矯正施設侵入という、徐々にクライマックス突入のかほりがプンプンとする原作#5のラストまで。老に逢う直前あたりのあそこらへん。黒紫苑発動の予兆を感じさせる終わり方(あ、ネタバレすまんです)がなんとも次の#6への煽りを感じます。
今、原作の方をついつい読んじゃったのだけど、うーん、やはりなかなか濃い内容だなと。
死にまつわる罪と食材 贖罪的な内容で。紫苑とネズミふたりのセリフが短い中にも印象的なフレーズがたくさん詰まっていて考えさせられる。コミックの方はさすがわかりやすくこなれた表現とセリフと迫力のコマ割でこれはまた良いのだけれどね。原作の魅力的なシーン&セリフが凝縮・圧縮されていて素敵です!
番外編ブックレットもファンにはたまらん紫苑のネズミ部屋お掃除エピソードでね☆ 軍手とか!
さらにさらにアニメ版キャラデザの石野さんの美麗イラストで…萌えるし! お互い髪の毛いじいじしちゃってさ!甘過ぎシチュに思わずガン見でしたすんません(>_<)
ということで#6発売は来春(表記は2012年春なので3月あたり?)とのこと。
で、嬉しい外伝がコチラ → NO.6beyond
果たしてネズミの本名が明らかになるのか? 紫苑の父さん情報が明らかになるのか?
またも条件反射的に密林にぽちり済みなのだが(学習しろ!)、どうしようリアル書店で購入した方が早く入手できるのか? 迷う(>_<)



☆いつも応援ありがとうございます☆
![]() | NO.6〔ナンバーシックス〕(5)特装版 (プレミアムKC) (2012/10/05) 木乃 ひのき 商品詳細を見る |
発売日から2日も遅れて到着とは!! 密林許すまじ!
条件反射的に新刊出るとぽちってしまうのだが、これじゃリアル本屋に行って購入したほうが早く読めるじゃないかー! って、本屋になかった場合のことを考えるとついついネットに走ってしまうのよね…(>_<)
ま、とにかく本日めでたくお迎えしました。#5特装版。前作#4は特装版逃したから決して同じ轍は踏むまいと心に決めて…←どうでもいい。とにかく早速読んでみましたー!
いやいやいや、原作に忠実なのがとても嬉しいところ。プラス木乃先生の画がとても美麗&かわゆすなのでほとんど言うことないのです、ハイ。
で、内容はというと、いよいよ人狩りを経て矯正施設侵入という、徐々にクライマックス突入のかほりがプンプンとする原作#5のラストまで。老に逢う直前あたりのあそこらへん。黒紫苑発動の予兆を感じさせる終わり方(あ、ネタバレすまんです)がなんとも次の#6への煽りを感じます。
今、原作の方をついつい読んじゃったのだけど、うーん、やはりなかなか濃い内容だなと。
死にまつわる罪と
番外編ブックレットもファンにはたまらん紫苑のネズミ部屋お掃除エピソードでね☆ 軍手とか!
さらにさらにアニメ版キャラデザの石野さんの美麗イラストで…萌えるし! お互い髪の毛いじいじしちゃってさ!甘過ぎシチュに思わずガン見でしたすんません(>_<)
ということで#6発売は来春(表記は2012年春なので3月あたり?)とのこと。
で、嬉しい外伝がコチラ → NO.6beyond
果たしてネズミの本名が明らかになるのか? 紫苑の父さん情報が明らかになるのか?
またも条件反射的に密林にぽちり済みなのだが(学習しろ!)、どうしようリアル書店で購入した方が早く入手できるのか? 迷う(>_<)



☆いつも応援ありがとうございます☆
- 関連記事
-
- 【ローゼンメイデン 8】PEACH-PIT
- 【新世紀エヴァンゲリオン】貞本義行 カラー・GAINAX
- 【NO.6 #5 KC×ARIA】あさのあつこ 木乃ひのき
- 【マギ】大高忍
- 【NO.6 #4 KC×ARIA】あさのあつこ 木乃ひのき